MENU
  • ホーム
  • 熱帯魚図鑑
    • アナバスの仲間
    • カラシンの仲間
    • コイの仲間
    • シクリッドの仲間
    • ナマズの仲間
    • メダカの仲間
    • 古代魚の仲間
    • 貝、エビの仲間
    • その他
  • 水草図鑑
    • 有茎種
    • アヌビアス・シダ類
    • コケ類
    • 根生類
    • 浮草類
    • 水草その他
  • 熱帯魚情報
    • 熱帯魚飼育方法
    • 熱帯魚飼育器具
    • 水草水槽作成方法
    • トラブル対処法
    • 苔について
    • 病気治療
  • 色々な楽しみ方
    • ボトルアクア
    • ビオトープ
    • 水上葉のススメ
  • 熱帯魚コラム

熱帯魚情報局

  • ホーム
  • 熱帯魚図鑑
    • アナバスの仲間
    • カラシンの仲間
    • コイの仲間
    • シクリッドの仲間
    • ナマズの仲間
    • メダカの仲間
    • 古代魚の仲間
    • 貝、エビの仲間
    • その他
  • 水草図鑑
    • 有茎種
    • アヌビアス・シダ類
    • コケ類
    • 根生類
    • 浮草類
    • 水草その他
  • 熱帯魚情報
    • 熱帯魚飼育方法
    • 熱帯魚飼育器具
    • 水草水槽作成方法
    • トラブル対処法
    • 苔について
    • 病気治療
  • 色々な楽しみ方
    • ボトルアクア
    • ビオトープ
    • 水上葉のススメ
  • 熱帯魚コラム

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018年12月1日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 momonau 貝、エビの仲間

レッドラムズホーン

■レッドラムズホーンとは? インドヒラマキガイのアルビノ種で苔とリ貝として人気があります。 赤というよりオレンジ色に近く、水質が悪化すると水面近くに上昇してくる性質から 水質悪化の目安として飼育しておられる方もいらっしゃ […]

2018年12月1日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 momonau その他

バンブルビーフィッシュ

■バンブルビーフィッシュとは? 東南アジア原産の小型ハゼで汽水~淡水に渡り生息しています。 とても小さく、成長しても4cm程度です。 黒と薄黄色?の縞模様でガラスにくっついたりしてしぐさが楽しくかわいい やつです。 ■飼 […]

2018年12月1日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 momonau その他

デルモゲニー

■デルモゲニーとは? 見た目のまんまでサヨリの仲間です。一応汽水魚ですが淡水でも十分飼育 できます。水槽内では8cm程度まで成長します。 水面すれすれを泳ぎ、動きに愛嬌があるためかわいいです。しかし、見た目 によらず結構 […]

2018年12月1日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 momonau その他

スカーレットジェム

■スカーレットジェムとは? インド原産、バジスの仲間です。インドの宝石と呼ばれており、その名に恥じ ぬきれいな体色を持つ魚です。比較的小型で、成魚でも3cm程度の大きさで す。そのため小型水槽でも十分飼えます。 ■飼育注 […]

2018年12月1日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 momonau 古代魚の仲間

ポリプテルス・セネガルス

■ポリプテルス・セネガルスとは?  セネガル、ガンビア、ニジェールなどナイル盆地やチャド盆地、およびアフリカ西 部に分布しているが、ワイルド固体の流通度は少なめである。  ポリプテルスの仲間ではよく知られた種類のひとつで […]

2018年12月1日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 momonau 古代魚の仲間

ピラルクー

■ピラルクーとは? 鱗のある純淡水魚では世界最大を誇る古代魚の仲間です、水族館などでおなじ みだと思います。 全長3m程度まで成長し成長速度も非常に速いため家庭で飼育するのはとても 困難な魚です。 ■飼育環境は? とにか […]

2018年12月1日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 momonau 古代魚の仲間

アジアアロワナ(紅龍)

■アジアアロワナ(紅龍)とは? ワシントン条約にて保護されている絶滅の恐れがある魚です。 市場に回る固体はマレーシア・シンガポールなどにて養殖された ものです。価格が高く大型の為設備も必要ですが熱狂的なファン も多い種で […]

2018年12月1日 / 最終更新日 : 2018年12月1日 momonau 古代魚の仲間

アジアアロワナ(青龍)

■アジアアロワナ(青龍)とは? ワシントン条約にて保護されている絶滅の恐れがある魚です。 市場に回る固体はマレーシア・シンガポールなどにて養殖された ものです。価格が高く大型の為設備も必要ですが熱狂的なファン も多い種で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

熱帯魚情報局内検索

カテゴリー

  • 未分類
  • 水草図鑑
    • アヌビアス・シダ類
    • コケ類
    • 有茎種
    • 根生類
    • 水草その他
    • 浮草類
  • 熱帯魚コラム
  • 熱帯魚図鑑
    • アナバスの仲間
    • カラシンの仲間
    • コイの仲間
    • シクリッドの仲間
    • その他
    • ナマズの仲間
    • メダカの仲間
    • 古代魚の仲間
    • 貝、エビの仲間
  • 熱帯魚情報
    • トラブル対処法
    • 水草水槽作成方法
    • 熱帯魚飼育器具
    • 熱帯魚飼育方法
    • 病気治療
    • 苔について
  • 色々な楽しみ方
    • ビオトープ
    • ボトルアクア
    • 水上葉のススメ

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • サイトマップ
  • 初めての方へ
  • 各種生体写真・繁殖情報提供のお願い
  • プライバシーポリシー

Copyright © 熱帯魚情報局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP